結果は出ていないが、個人的には見限ったわけではない。
アタリが出てもいい頃だ。
これまでの3世代での募集頭数は、
3頭(2015年産)、6頭(2016年産)、6頭(2017年産)の全15頭。
勝ちあがったのが、ディープ産駒の2頭のみという極端さ。
勝てないまでも数を使ってくれれば、
納得できようものだが・・・
さて、2018年産はハリーの趣味なのか、キズナ産駒が多い。
以下の10頭が予想募集馬。
従来のほぼ倍増だが、もしかすると変わるかもしれない。
- ラヴアンドバブルズ'18(牝、父Frankel)
- ポウリナズラヴ'18(牡、父ディープインパクト)
- リズムオブライト'18(牡、父ディープインパクト)
- アップワードスパイラル'18(牡、父キズナ)
- クエストフォーワンダー'18(牝、父キズナ)
- セルフプリザヴェーション'18(牝、父キズナ)
- ナンシーフロムナイロビ'18(牝、父スクリーンヒーロー)
- デザートオブライフ'18(牡、父ディープブリランテ)
- アブソリューション'18(牝、父ブラックタイド)
- ボカイウヴァ'18(牡、父モーリス)
- ラヴインザダーク'18(牝、父ドゥラメンテ)
- トリプルアクト'18(牡、父ディープブリランテ)
- リリウオカラニ'18(牝、父クリエイターII)
- オフェーリアシチー'18(牝、父リーチザクラウン)
- スカラムーシュ'18(牝、父フリオーソ)
- セブンバイセブン'18(牡、父パイロ)
- タイキティファニー'18(牡、父ディープブリランテ)
- チアズヒカリ'18(牡、父ディープブリランテ)
- ツーソックス'18(牡、父ジャングルポケット)
- ミラクルプリンセス'18(牡、父フリオーソ)
アンキャニー'18(牡、父キズナ)
カメリアローズ2'18(牡、父キズナ)
シセイカグヤ'18(牡、父ジャングルポケット)
余計なお世話かもしれないが、
まず、所属馬をキチンと走らせることに注力すべきだと思う。
このままでは、既存会員に見限られるんじゃないかと。
0 件のコメント:
コメントを投稿