ロアッソ熊本、債務超過解消を発表

2014年9月2日火曜日

AFC FIB FIFA J2 JFA Jリーグ UEFA ロアッソ熊本

t f B! P L
ロアッソ熊本を運営するAC熊本は、
9/1日、昨年のFIB(クラブライセンス交付第一審機関)による
審査で指摘されていた債務超過を
解消できる見通しであることを公式HPで発表した。


昨年から導入されたクラブライセンス制度。
簡単に言うと、
これがないと"Jリーグには参加できない"。
UEFAなども導入しており、
FIFAも各大陸の連盟(日本はAFC)に導入を促している。
残念ながら、
現状のロアッソは成績は伴ってないが、
ライセンスを交付されなければ、
チーム自体が消滅してしまうのだ。


昨年のスケジュールでいくと、
今年も9月にFIBによる監査が行われる予定。
ここでJ1ライセンスを発行されれば、
成績次第ではJ1に昇格できる。
J1のチームでもJ1ライセンスを発行されなければ、
無条件(または条件付き?)でJ2降格となるルール。
募金という手段を採った今、
来年もというわけにはいかない。

チームが勝利し、
観客が継続して来場してくれることこそが存続の柱。
選手達も、サッカーが続けられる喜びを感じて、
頑張って欲しい。

アーカイブ

もっと見る

アーカイブ

もっと見る

ラベル

ラベル

QooQ