社台グループの3クラブ(社台TC、サンデーTC、G1TC)の
○外、持ち込み馬の配合診断。
使うのはおなじみのTrue Nicksと、
G1StallionMatch。
で、Frankelをはじめとする一部のヨーロッパ繋養種牡馬は、
True Nicksでは選択できません。
ですので、全兄弟のNoble Missionで代用しています。
そこだけ注意してください。
True Nicksは統計による配合診断なので、
競走成績によるバイアスは無いと思いますが念のため。
サンデーTCは東西合わせて4頭だが、診断できたのは3頭。
最初は、
No.144 プレシャライジングの19(牡、父Arrogate)
募集価格 4,000万円 (美)国枝
京都TC、サンデーTCの半姉が2頭とも走っていないので、避けた方がいいだろう。
No.145 ティファニーズオナーの19(牝、父Medaglia d'Oro)
募集価格 2,800万円 (美)武井
母は2018年のキーンランド11月繁殖牝馬セールで
本馬を受胎した状態で220万ドルで落札された。(Hip No.221)
アメリカでは芝向きの種牡馬として知られているが、
日本では全く走っていない。スルーすべし
No.189 マッドアバウトユーの19(牡、父Dark Angel)
募集価格 4,000万円 (栗)池添
本馬は2019年のゴフス11月1歳セールで
22.5万ユーロで落札された。(Lot No.722)
診断はありません。<(__)>
No.190 (外)シャンパンルームの19(牝、父American Pharoah)
募集価格 6,000万円 (栗)斉藤
新種牡馬だし、未知数な部分が多すぎる。
それ以外の距離は全くダメらしい(笑)
ということで、サンデーTCの○外は止めた方がいいだろう。
ここで出資するくらいなら、
シルクHCの方がまだましだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿