今年もやってきました、
セレクトセール。
社台G主体のセールなので、
日高の牧場を母体とするクラブは、
あまり参戦することはないが、
関係するクラブが数頭落札していたので、
ピックアップして紹介したい。
まず、ノルマンディーOCは、
ノルマンディーF名義で3頭落札(うち1頭は当歳)。
No.54 ハワイアンスマイルの2016(牝、父キンシャサノキセキ)
落札価格 540万円 / タイヘイ牧場産
体高148.0cm 胸囲 172.0cm 管囲 19.0cm
No.169 テネシーワルツの2016(牝、父アドマイヤムーン)
落札価格 540万円 / タイヘイ牧場産
体高150.0cm 胸囲 174.0cm 管囲 19.7cm
先日の青森、八戸市場でも
タイヘイ牧場から1頭落札しているが、
わざわざセールで買う必要あるのか。
No.485 ホクセツダンスの2017(牝、父キングカメハメハ)
落札価格 1,620万円 / 日高大洋牧場
貴重なキンカメ産駒。
来年の募集にかかるかどうか...
ロードTOは、ケイアイF名義で2頭落札(うち1頭は当歳)。
No.92 モエレフルールの2016(牝、父ロードカナロア)
落札価格 648万円 / 三石橋本牧場
体高152.0cm 胸囲 168.0cm 管囲 19.0cm
これもわざわざ買う必要がわからない。
しかも地元三石の牧場から。
モエレ名義だからか?
No.336 サウンドオブハートの2017(牡、父ロードカナロア)
落札価格 3,000万円 / タイヘイ牧場産
たしかに血統はいいが、
元手が3,000万では募集価格は5,000万になってしまうぞ。
あとは、
キャロットCが、648万円で
No.237 ホールロッタラヴの2016(牝、父トーセンホマレボシ)を、
シルクHCが、864万円で、
No.206 メジロフォーナの2016(牝、父ヴィクトワールピサ)を、
TCライオンが、1,188万円で
No.234 マチカネセキガハラの2016(牝、父トーセンホマレボシ)を
落札したくらい。
ホーム
/
ロードサラブレッドオーナーズ
/
0 件のコメント:
コメントを投稿