ローガンベリー 近況(4/3)

2014年4月4日金曜日

ローガンベリー 広尾TC 広尾サラブレッド倶楽部 松永幹夫

t f B! P L
ローガンベリーのデビューが決まった。
今週末の未勝利戦。
もちろん未出走なので、
優先的に出走できる。
最初は5日の1Rダ1200m(牝)だったが、
ここに来て6日の芝1800m(牝)に変更。
やはり追走に手間取りそうということだろうか。
では直前の近況を見てみよう。
【4月3日】
4月6日(日)阪神4R 3歳未勝利・牝(芝1800m)に高倉稜騎手にて出走予定。馬体重450㎏(3/27測定)
「順調に乗れてはいるものの、なかなか時計が詰まってこなかったものですから、当初はダートの短いところを考えていましたが、芝でも走っている母系ですし、牝馬限定戦でもありますので、最終的には芝でデビューさせてみることになりました。良化途上の段階でこの距離をどこまでこなしてくれますか。実戦経験を積みながら、力をつけていきたいところです」(松永幹調教師)
「(追い切りでは)前に目標となる馬がいなかったこともあって、道中の行きっぷりはもうひとつ。そこから一気に交わされそうになり、もう気が抜けてしまったのでしょう。併せた相手に遅れをとる格好になってしまいました」(齋藤助手)

- 調教時計 -
14.04.02 助手 栗東坂良 1本 56.0 41.4 27.5 14.0 一杯に追う
シェイクザバーレイ(古500万)一杯を1.9秒先行0.4秒遅れ
14.03.30 助手 栗東坂重 1本 57.0 41.8 27.5 14.0 強目に追う
ワンダーブラザウン(古500万)馬ナリを0.6秒先行同入
うーん、追い切りがこれでは、
陣営のトーンが上がらないのも無理はない。
相手が古馬ということで、
遅れを取るのはしょうがないとしても、
2秒差で先行して負けてしまうんじゃあーねぇ。


しかも同レースには、
アンナミルト、ベッラレジーナ、ファンタジックアイなどの
良血馬がずらり。
雨でも降って馬場が重くなってくれれば、
クロフネ仔のうちの娘にチャンスがあるかも・・・
できれば内の偶数枠が欲しいね。

アーカイブ

もっと見る

アーカイブ

もっと見る

ラベル

ラベル

QooQ