ファンサカ Week24 & Week2 結果

2012年9月19日水曜日

J1 J2 JFA Jリーグ yahoo ファンサカ ロアッソ熊本

t f B! P L
水曜正午は、
ファンサカの結果発表。
というわけで、
今回もJ1、J2合わせて。
先週はJ2が金・月開催で、
対象は金曜の試合のみ。
そのため、締切もJ2が先で、
J1が後という変則。
もしかすると、
J2の方は編成忘れもあったかもしれない。

まずはJ1から。
今回は基本の逆札に原点回帰。
柏の得点力なら4点は堅いと思ってのチョイス。
仙台のDF上本は、
首位攻防戦で広島が相手だが、
囲うためにあえて入れた。


期待のレドミは無得点。
その代わり、
普段はBpも低いボランチの大谷が得点してくれた。
おまけに途中出場のTJも得点し文句なし。
で、メンバーはこんな感じ。


仙台がAWAYで広島に敗れたため、
これならDFに藤田を入れて、
柏で固めた方が、
Fpは稼げたと思うがしょうがない。
久々100Fp超えたし、
まあよしとしよう。


で、バトルリーグの方も、
League3初戦を見事勝利。
幸先よいスタートになった。
一方ロアッソ熊本グループの方は、
相変わらず3位。
なかなか上位2チームが隙を見せない。

J2の方はというと、
基本ロアッソ固めなので、
あまりいじるところはない。
(バトルリーグもないので)
今回の結果は、
水戸に敗れたため、
いつものように低空飛行。


もはや順位は下がる一方だ。
メンバーも、
ぶーやんのスタメンは、
柏のDF陣並みにコロコロ変わるので
こちらもなかなか読むのが難しく、
途中出場も含めてチョイスしなきゃなんない。


月曜の大分戦は勝っただけに、
対象試合が逆だったら・・・
と思わなくもないが、
しょうがないね。
ちなみにJ1と違って、
倍率が対戦チーム間の順位差で
決まるので、
あまりMpのうまみがないのが欠点。
来年はJ1もこの方式に変わるかもね。

アーカイブ

もっと見る

アーカイブ

もっと見る

ラベル

ラベル

QooQ